見極めポイント
- アマゾンからのお知らせのはずなのに、差出人が全く関係のないドメイン
- アマゾンへのリンクと見せかけてリンク先は全く関係のない場所へ
- 実際にメールアドレス変更の際に送られてくるメールを改変している模様
差出人
"Amazon.co.jp" <Harriet-(受信アドレスアカウント名)@(個人特定のための文字列).lyg56888.net>(架空の差出人)
件名
[Amazon]:不正ログインの疑いについて
本文
メールアドレス変更のお知らせ
Amazonのお客様へ,
先ほど、ご登録のアカウントのメールアドレスが変更されました。
<(偽サイトへ誘導リンク ※受信メールアドレス付 アクセスした人が誰かを特定するため)>アカウント設定を確認する
※mdjh1000y.com
このメールアドレスの変更がご自身によるものでない場合、以下の手順を踏んでください:
- 上記のボタンからアカウント設定にログインし、メールアドレスを元に戻す。
- パスワードを変更し、二段階認証を設定することを検討する。
- 不明点やご質問がある場合、サポートセンターに直ちにご連絡を。
アカウントの安全を守るため、適切な手段を講じてください。
Amazonサポートチーム