日別アーカイブ: 2023年11月6日

ご利用の_Amazon_アカウントを一時保留いた

見極めポイント

  • 差出人がAmazonと全く関係のないドメイン ランダム文字で送り付けてくるので個人を特定したい模様
  • Amazon関連へのリンクと見せかけてリンク先は全く関係のない場所へ
  • Fromや本文で個人を特定できるような仕掛けが目立ってきました よほどブログで晒されたくないのだろう

差出人

"Amazon.co.jp" <XXXXXXXX@8ad4XXXXXXXXXX.jp>(架空の差出人 ※ランダム文字列、おそらく存在さえしないドメイン)

件名

ご利用の_Amazon_アカウントを一時保留いた

本文

アカウントが一時的に停止されました
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご利用の Amazon アカウントで異常な活動が検出されたため、アカウントを一時保留にし、保留中のご注文やサブスクリプションをキャンセルいたしました。

アカウントへのアクセスを再開するには、サインインして画面の指示に従ってください。必要な情報をご提供いただいたら、当サイトで調査の上、24 時間以内に返信いたします。

<(偽サイトへ誘導リンク)>ロックを解除

またのご利用をお待ちしております。
Amazon.co.jp

注意 : このメールは配信専用のアドレスから送信されています。このメッセージに返信しないようお願いいたします。