見極めポイント
- 貼られているリンクがJCBとは全く関係のないURL
- JCBへのリンクと見せかけてリンク先は全く関係のない場所へ
- 送信されてくるアドレスのドメインが実在する企業なので、何かしらの詐欺に使われた名残?決定的な証拠かも
差出人
"MyJCB" <tepco-(受信アドレスアカウント名)@creema.jp>(実在する企業ドメイン)(架空の差出人)
件名
【三井住友カード】 不正利用からアカウントを保護するために追加情報が必要
本文
拝啓、
日頃よりJCBカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
セキュリティシステムの検知により、お客様のJCBカードが現在ロックされています。不正利用防止のための措置です。
ロック解除をご希望の場合は、下記リンクより手続きを行うか、カスタマーサポートまでご連絡ください。
(偽サイトへ誘導リンク ※myjcbhelp.com)ご確認はこちら
お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
敬具、
株式会社ジェーシービー
(本物の情報)
─────────────────
(c)JCB Co., Ltd. 2024