Amazon.co.jp – アカウントセキュリティに関する重要通知

見極めポイント

  • 差出人がAmazon関連と全く関係のないドメイン
  • Amazon関連へのリンクと見せかけてリンク先は全く関係のない場所へ
  • よく読むと辻褄の合わない箇所多数 送信者日本語理解してる?

差出人

"Amazon.co.jp" <u-(受信アドレスアカウント名)@uber.com>(架空の差出人 uber.com?ウーバー騙って詐欺しようとしてる?)

件名

Amazon.co.jp – アカウントセキュリティに関する重要通知

本文

Amazon.co.jp – アカウントセキュリティに関する重要通知
いつもアマゾンをご利用いただきありがとうございます。この度、あなたのアマゾンアカウントで異常なログイン活動が検出されました。アカウントの安全を確保するため、本人確認の再確認が必要となります。
以下の手順に従って、24時間以内にアカウントの再確認を行ってください。24時間以内に確認が完了しない場合、アカウントのご利用が永久に停止されます。
<pwuw.net>アカウント認証

ユーザー名とパスワードを入力してログインしてください。
画面に表示される指示に従って、本人確認の手続きを完了させてください。
お手数をおかけいたしますが、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。アカウントの安全を確保し、引き続きアマゾンを安心してご利用いただくために、できるだけ早く確認作業をお願いいたします。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にカスタマーサポートまでお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
Amazonカスタマーサポート
お問い合わせ先: (本物の情報)
ご協力とご理解、どうもありがとうございます。
敬具
Amazonカスタマーサポートチーム

(えらく長い空白 何かを隠したかった?)
―――――――――――

※メール配信解除はこちらよりお手続き下さい。
このメールは送信専用のため、ご返信いただけません。
配信元:株式会社 (受信アドレス ※置き換え間違い?杜撰)
―――――――――――