見極めポイント
- 差出人が三井住友銀行と全く関係のないドメイン 無駄に長い
- 三井住友銀行へのリンクと見せかけてリンク先は全く関係のない場所へ
- 以前は三井住友カードサービス表記だったものをSMBCに変更しただけの杜撰な内容
差出人
三井住友銀行 <XXXXX@service.XXXXXX.cn>(架空の差出人)(.cnドメイン)
件名
【重要】SMBCカードサービスの緊急連絡、情報を確認してください
本文
いつも 三井住友銀行 をご利用いただきありがとうございます。
お客さまのWEBサイトのご利用につきまして、パスワード等の入力相違が続きましたので、2023年11月29日に当社サイトのご利用(WEB、スマートフォン共通)を一時制限させていただきました。
お客さまにはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申しあげます。
本人確認後、制限を解除することができます。
◆本人確認をご希望の方は、以下のボタンをクリックしてご本人様確認を行ってください。
<smbc.co.jp.fcv12.com><(偽サイトへ誘導リンク)>本人確認を
ご本人様確認のため、口座から1円を差し引かせていただく場合がございます。
※回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。
※一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を制限させていただきます。
—————————————————————–
株式会社三井住友銀行
金融機関コード:(本物の情報)
登録金融機関:(本物の情報)
加入協会:(本物の情報)
Copyright © Sumitomo Mitsui Banking Corporation.All Rights Reserved.